チャンピオンズリーグ2017の振り返り
2017年6月25日 ポケモンカードゲーム長かったチャンピオンズリーグもいよいよ本日日本チャンピオン決定戦を最後に終了。3大会に参加したのでそれのまとめをしたいと思います。
愛知大会
初めての遠征ということで高速バスでの移動や現地での移動など初めてのことばかりで混乱続きでしたがなんとか会場に到着し参加。
使用デッキ:ライチュウダスト
最終成績:プレミア3没
愛知大会ではボルケ、行進、ゲロジュナ、Mライボが多く見られました。Mライボは予想外でしたがそれらに強くでられるライチュウダストを使いました。結局プレミアにくるゲロジュナには当時の自分のプレイングでは勝てないことがあり、プレミアに3回進んだものの2回はゲロジュナに敗れました。
プレミア3ではブルルラランテスにNで手札1枚でエネ引かれなきゃ負けってところでエネ引かれて負け。一緒に遠征したスリメ、仲のいいどらんごの2人がクライマックス行ってるのに自分だけ行けなくて力不足が実感できた愛知大会でした。
千葉大会day2:最終成績ベスト16
千葉大会ではルガルガン、行進、ボルケ、ゲロジュナが多いと予想していましたがテスト期間と重なり慣れてるデッキがライチュウダストしか無かったのでライチュウダストを使いました。愛知大会の反省を元にゲロジュナ対策でエフェクトを採用しましたがゲロジュナは皆無。ルガルガンが多すぎてファーストでは3回連続でウソッキーを踏んで泣きそうになりました。ここでエフェクトを抜いて愛知大会で使った型に戻しました。そしたらまさかのファーストでスリメとマッチング。結果は勝ちましたが危なかったです。プレミア1戦目はゲロジュナ。少なかったからエフェクト抜いたのに結局当たるのか!(T_T)と思いましたが相手がグッズをめちゃ使ってくれたので勝利。2戦目はブルルコケコ。最初から我慢できないくらい態度が悪く2回ジャッジに注意されても直らず3回目でジャッジキル。盤面上でも結局有利だったので勝ってたと思いますがあまり気持ち良くない勝ち方…。3戦目はテテフダスト。ブロアー、フラダリでオキシンを全力阻止。最初こそ有利でしたがパラレルシティからのこわいおねえさんで盤面がひどいことに。ライチュウでダストが倒せなかったので相手のオクタンをフラダリして倒す。最後はもう負けだなというところで相手のトラッシュを見たらポケモンが8枚ありあやかしのまいでベンチのヤブクロン倒して勝ち。初のクライマックス進出で頭が真っ白であまりこのときのこと覚えてません(笑)
クライマックス1戦目は行進。セオリー通り戦って勝ち。2戦目はテテフダスト。なんとウソッキー入りで涙目。残りサイド6-2で負けて諦めそうでしたが底力を見せて5枚まで取ったものの相手がトップククイ引いてテテフやられて負け。あと1勝したかったのですごい悔しかったです。
final
使用デッキ:ライチュウダスト
最終成績プレミア2没
行進が増える→レックが減る→ウソッキーが減るで握りやすいと読み結局ライチュウダストを使用。
完全にロットを甘く見てた大会。ロット多すぎでどうにもなりませんでした。ギラティナを積まなかったのが敗因だったと思います。
僕のチャンピオンズリーグはこんな感じでした。CSP2と一番悔しい結果に終わりましたが桃屋のみなさんや数少ないフォロワーのみなさんと交流できたり、強者のプレイングを肌身に感じることが出来たので有意義な2ヶ月でした。秋の大会では今回以上の成績を残せるように精進していきたいと思います。みなさんお疲れさまでした。秋の大会でお会いできることを楽しみにしてます。
愛知大会
初めての遠征ということで高速バスでの移動や現地での移動など初めてのことばかりで混乱続きでしたがなんとか会場に到着し参加。
使用デッキ:ライチュウダスト
最終成績:プレミア3没
愛知大会ではボルケ、行進、ゲロジュナ、Mライボが多く見られました。Mライボは予想外でしたがそれらに強くでられるライチュウダストを使いました。結局プレミアにくるゲロジュナには当時の自分のプレイングでは勝てないことがあり、プレミアに3回進んだものの2回はゲロジュナに敗れました。
プレミア3ではブルルラランテスにNで手札1枚でエネ引かれなきゃ負けってところでエネ引かれて負け。一緒に遠征したスリメ、仲のいいどらんごの2人がクライマックス行ってるのに自分だけ行けなくて力不足が実感できた愛知大会でした。
千葉大会day2:最終成績ベスト16
千葉大会ではルガルガン、行進、ボルケ、ゲロジュナが多いと予想していましたがテスト期間と重なり慣れてるデッキがライチュウダストしか無かったのでライチュウダストを使いました。愛知大会の反省を元にゲロジュナ対策でエフェクトを採用しましたがゲロジュナは皆無。ルガルガンが多すぎてファーストでは3回連続でウソッキーを踏んで泣きそうになりました。ここでエフェクトを抜いて愛知大会で使った型に戻しました。そしたらまさかのファーストでスリメとマッチング。結果は勝ちましたが危なかったです。プレミア1戦目はゲロジュナ。少なかったからエフェクト抜いたのに結局当たるのか!(T_T)と思いましたが相手がグッズをめちゃ使ってくれたので勝利。2戦目はブルルコケコ。最初から我慢できないくらい態度が悪く2回ジャッジに注意されても直らず3回目でジャッジキル。盤面上でも結局有利だったので勝ってたと思いますがあまり気持ち良くない勝ち方…。3戦目はテテフダスト。ブロアー、フラダリでオキシンを全力阻止。最初こそ有利でしたがパラレルシティからのこわいおねえさんで盤面がひどいことに。ライチュウでダストが倒せなかったので相手のオクタンをフラダリして倒す。最後はもう負けだなというところで相手のトラッシュを見たらポケモンが8枚ありあやかしのまいでベンチのヤブクロン倒して勝ち。初のクライマックス進出で頭が真っ白であまりこのときのこと覚えてません(笑)
クライマックス1戦目は行進。セオリー通り戦って勝ち。2戦目はテテフダスト。なんとウソッキー入りで涙目。残りサイド6-2で負けて諦めそうでしたが底力を見せて5枚まで取ったものの相手がトップククイ引いてテテフやられて負け。あと1勝したかったのですごい悔しかったです。
final
使用デッキ:ライチュウダスト
最終成績プレミア2没
行進が増える→レックが減る→ウソッキーが減るで握りやすいと読み結局ライチュウダストを使用。
完全にロットを甘く見てた大会。ロット多すぎでどうにもなりませんでした。ギラティナを積まなかったのが敗因だったと思います。
僕のチャンピオンズリーグはこんな感じでした。CSP2と一番悔しい結果に終わりましたが桃屋のみなさんや数少ないフォロワーのみなさんと交流できたり、強者のプレイングを肌身に感じることが出来たので有意義な2ヶ月でした。秋の大会では今回以上の成績を残せるように精進していきたいと思います。みなさんお疲れさまでした。秋の大会でお会いできることを楽しみにしてます。
練習会in御茶ノ水
2017年6月17日 ポケモンカードゲーム今日はかなめさん主催の練習会に参加してきました。参加者のみなさん大学生でただ一人高校生の参加となりました。
初めてのbo3ともありとても疲れましたがfinal前にいい経験が積めたのでとても良かったです。
デッキ、マッチアップなどに移ります。
使用デッキ ライチュウダスト
1マッチ目ムシャラランテス
6-4、6-4 2-0で勝ち。
セオリー通りテテフ、ライチュウで殴り、ダストで詰めて2戦とも勝ち。ヤブクロンスタートを解消してくれるグズマ様々でした…。
2マッチ目マーシャドー行進
6-4、6-4 2-0で勝ち
序盤事故るもののコケコやテテフを挟みながらあやかし、最後は2戦ともゴミでマーシャドー倒して勝利。
ここでサーナイトが思ったよりも多く勝ち上がってたのでデッキをボルケガメスに変更。
3マッチ目サーナイト
6-5、4-6、1-0 2-1で勝ち。
正直サーナイト侮ってました。1ターン目手貼りして2ターン目に飴→泉×2、二子玉手貼り、はちまきで普通に序盤からとんでもない高火力がでる上に230という高い耐久力があるため非常に戦ってみて強さを実感しました。こちらもぐれんのほのおでエネが1枚になるとはいえ二子玉、泉、はちまきで普通に210出してくるので後続が続かないと負けます。
最後は相手ラルトスのみで後1ボルカニックヒートで勝ちましたが正直あのまま戦ってたら時間切れで引き分けでしたね…。
4マッチ目サーナイト
4-6、6-5、6-4 2-1で勝ち。
2戦連続サーナイト。とにかく速いし火力が高い。ニトロタンクを序盤に打てないととても厳しかったです。
結果は全勝で優勝!
ボルケガメスのプレイングを磨けただけでなくサーナイトという強キャラの存在を知れたのでとても有意義な練習会でした。この調子でfinalも頑張ります。主催者のかなめさん、対戦していただいた方々、ありがとうございました!
初めてのbo3ともありとても疲れましたがfinal前にいい経験が積めたのでとても良かったです。
デッキ、マッチアップなどに移ります。
使用デッキ ライチュウダスト
1マッチ目ムシャラランテス
6-4、6-4 2-0で勝ち。
セオリー通りテテフ、ライチュウで殴り、ダストで詰めて2戦とも勝ち。ヤブクロンスタートを解消してくれるグズマ様々でした…。
2マッチ目マーシャドー行進
6-4、6-4 2-0で勝ち
序盤事故るもののコケコやテテフを挟みながらあやかし、最後は2戦ともゴミでマーシャドー倒して勝利。
ここでサーナイトが思ったよりも多く勝ち上がってたのでデッキをボルケガメスに変更。
3マッチ目サーナイト
6-5、4-6、1-0 2-1で勝ち。
正直サーナイト侮ってました。1ターン目手貼りして2ターン目に飴→泉×2、二子玉手貼り、はちまきで普通に序盤からとんでもない高火力がでる上に230という高い耐久力があるため非常に戦ってみて強さを実感しました。こちらもぐれんのほのおでエネが1枚になるとはいえ二子玉、泉、はちまきで普通に210出してくるので後続が続かないと負けます。
最後は相手ラルトスのみで後1ボルカニックヒートで勝ちましたが正直あのまま戦ってたら時間切れで引き分けでしたね…。
4マッチ目サーナイト
4-6、6-5、6-4 2-1で勝ち。
2戦連続サーナイト。とにかく速いし火力が高い。ニトロタンクを序盤に打てないととても厳しかったです。
結果は全勝で優勝!
ボルケガメスのプレイングを磨けただけでなくサーナイトという強キャラの存在を知れたのでとても有意義な練習会でした。この調子でfinalも頑張ります。主催者のかなめさん、対戦していただいた方々、ありがとうございました!
6月4日の吉祥寺フルコンプジムバト
2017年6月5日 ポケモンカードゲームいつも通り日曜日の吉祥寺フルコンプのジムバトです。大型大会が一段落したこともあり久々に大勢でのジムバトとなりました。
ジムバトル 参加者18名
使用デッキ ボルケガメス
1戦目ルガルガンエフェクト6-0
相手事故で小ボルでばくねつほう言ってただけ
2戦目ルガルガンエフェクト6-3
エフェクトたてられたがルガルガンをバクガメスで処理し続けて相手のアタッカーが続かなくなり勝ち
3戦目キュウコンジュナイパー6-3
序盤モクローを片っ端から片付けてフェザーアロー阻止。キュウコンはワンパンを意識し、クリアゲートをさせずに勝ち。
4戦目Mサナ6-5
3戦目でスリメが負けた相手なので負けられない!初手シェイミスタート…。サイド2枚献上。相手の次元の谷をわりつづけアセロラループしながら相手が殴れないターンにすかさず盤面作ってサナ処理し続けて勝ち。
結果は全勝で優勝。
吉祥寺フルコンプのジムバトルはライチュウダストでしばらく荒ぶっていたのでライチュウダストは休憩。新しく組んだボルケガメス使いました、ボルケガメスはあまり使ったことなくてあまり手になじんでいませんでしたが最近やっと馴染んできました。finalで使うかどうかは分かりませんが練習を続けていきたいですね。
ジムバトル 参加者18名
使用デッキ ボルケガメス
1戦目ルガルガンエフェクト6-0
相手事故で小ボルでばくねつほう言ってただけ
2戦目ルガルガンエフェクト6-3
エフェクトたてられたがルガルガンをバクガメスで処理し続けて相手のアタッカーが続かなくなり勝ち
3戦目キュウコンジュナイパー6-3
序盤モクローを片っ端から片付けてフェザーアロー阻止。キュウコンはワンパンを意識し、クリアゲートをさせずに勝ち。
4戦目Mサナ6-5
3戦目でスリメが負けた相手なので負けられない!初手シェイミスタート…。サイド2枚献上。相手の次元の谷をわりつづけアセロラループしながら相手が殴れないターンにすかさず盤面作ってサナ処理し続けて勝ち。
結果は全勝で優勝。
吉祥寺フルコンプのジムバトルはライチュウダストでしばらく荒ぶっていたのでライチュウダストは休憩。新しく組んだボルケガメス使いました、ボルケガメスはあまり使ったことなくてあまり手になじんでいませんでしたが最近やっと馴染んできました。finalで使うかどうかは分かりませんが練習を続けていきたいですね。